1月に行ってから釣りできてません
2/19仕事帰りにいきなり車に衝撃が
相手も続いて車を脇に止めたので確認すると
運転席がわのスライドドアの後ろからバンパーまで凹みと擦れ
幸い怪我が無かったので警察来るまで
相手の若い兄ちゃんと話して車の確認 バンパーのみの損傷
会社の車で保険は会社で契約してるとの事ですぐに連絡とってもらう
これが後々厄介な事に😓
こちらは避けようの無い完全にぶつけられた事故
こちら左折からの直進して程なく信号で渋滞で止まって詰まっていた反対車線側の駐車場から出てきた相手の確認不足
後ろ1/3の所にぶつかっているのでこちらの落ち度は無し
なんで、自力で相手の保険会社と話すことに
こちらの損傷の写真やドライブレコーダーの映像をメールで送る
ちなみに動いてる同士だと2:8の過失割合が保険屋常識らしい
納得いかないのでこちらが落ち度ない事の状況説明何度もしたけどらちがあかないので
こちらの保険会社に介入してもらう
当たられ損だけど
なくなく譲歩して1:9でこちら1割の過失での交渉
さて相手の会社が保険屋に車の見積もり出さないで話が進まない事1ヶ月半
何度も相手の保険屋に催促しても相手が動かない
頭にくるはイラつくはで精神的に良くない状態が続く
その間整形外科で頚椎打撲のリハビリに通い続ける
お客さんで損保で仕事してた方からアドバイスで
相談センターに連絡したら少し相手の保険屋が動いてなんとか見積もりが出る
自分の損害約37万 2割の過失付くと7.5万位の自己負担は許せない😣
弁護士特約つけて無かったんで担当の人次第になってしまう
1:9の事例を相手側に見せて説得してくれと言ったが相手が認めなければ変わらないと弱気発言
結局ゴールデンウィークで話がストップしてしまうのでその前に示談させるのに
15:85まで譲歩してなんとか決着!
ただぶつけられただけなのに
2ヶ月と1週間も嫌な思いが続いた😠
で、自分の過失分15%自腹きりたくないので
安くできる板金見つけて
昨日預けてきた
20日位かかるらしい
代車借りたけど古い軽自動車だし釣具も半分自分の車に残したまま預けたんで
ヒラメ狙いには行けなくなった😂
車の損保は弁護士特約付けとかないとね!
ではでは。